ボビー・バレンタイン氏と共に日本を応援しよう!
04/29/2011
ボビー・バレンタイン氏と共に「スタンフォード・オン・ザ・サウンド」で 日本を応援しよう!
日時:2011年6月18日18時~21時(東部時間)
2011年6月18日(日曜日)コネチカット州スタンフォード市(グランドセントラル駅より1時間)で、
ワインと食の祭典「スタンフォード・オン・ザ・サウンド」が華々しく開催されます。
このイベントはボビー・バレンタイン氏、スタンフォード市、ニューヨーク日系人会、
スタンフォード市商工会議所とBLT / ハーバーポイント開発が中心となって運営され、
その収益金はニューヨーク日系人会を通して
3月11日に発生した東日本大震災の復興支援として全額日本に送られます。
会場はハーバーポイントとして知られるスタンフォードで急成長中のサウスエンド再開発地区です。
イベントの概要
お出でくださった方々には、世界的に知られたワイン製造元から提供された高級ワインのティスティング、
スタンフォード地区の最も定評あるレストランやケイタリングサービスと、マンハッタンの「キャピタル・グリル」
「どんぐり」等有名店の協賛による食の醍醐味を心ゆくまで堪能していただきます。
またオークションの品々は、世界的に知られる「キングパシフィックロッジでの宿泊」や
スポーツ関連アイテム等オリジナリティーにとんだグレードの高いものが揃っております。
その志すもの
日本の気象観測史上最大の被害をもたらした東日本大震災。予想を遥かに超えた大きな津波が
美しい緑の風景を一のみで打ち砕いたあの3月11日から、もう6週間が過ぎました。
しかし福島原発の破損による放射能汚染や引き続く余震の恐怖にさらされ、
被災者の皆さんも救助に奔走される皆さんも日本全土が厳しい一日一日を戦っています。
この災害は「起こった」のではなく、今も「起こっている」のです。 親を喪った子供たち、
薬も手に入らず危険な健康状態にあるたくさんのお年寄り、何の手がかりも無いまま、
愛する者を探して廃墟を歩きつづける人々の姿にただ言葉を失ってしまいます。
今、国際社会の多くの人々が結束し支えあって、この試練を乗り越えようと心をひとつにしています。
「スタンフォード・オン・ザ・サウンド」は、ここに、日本の復興を支援する国際社会の善意を結集します。
ボビー・バレンタイン氏について
バレンタイン氏は現在ESPN局のトップ野球解説者であり、
またスタンフォード市の公衆衛生・健康福祉局の理事も務められています。
氏と日本との繋がりは深く、日本のプロ野球球団「千葉ロッテマリーンズ」の監督として、
2005年にこの球団を31年の球団史上初の日本リーグ優勝に導いたことは
今だに日本国民の記憶に鮮明に残っています。
ニューヨーク・メッツの元マネージャーである氏の博愛と人道主義に基づいた行動は、
2001年9月の同時多発テロ後の復興活動の功績を称えられ「MLB ブランチ・リッキー賞」受賞となり、
ジュリアーニ市長以来ニューヨーク市にとって重要な存在でもあります。
スポンサーもひき続き募集しています
私たちの意志に賛同していただける企業・個人スポンサーを募集しております。
チケット購入・御寄付もオンラインで受け付けております。www.stamfordonthesound.com
その他のインフォメーションについては以下のウェブサイトもご参照下さい。www.bobbyvalentine.org