パソナで見つけた私のキャリア

お仕事が決まりました!成功・体験談

このコーナーでは実際にお仕事が決まった方々から成功・体験談を語っていただき、 現在、就職・転職活動を行なっている方々、これから就職・転職活動を行なう方々の 一助となればと思って居ります。

スタッフ J.H. さん
勤続年数 1年以下
就職先 商社
現在のお仕事 バイヤー
就職活動について
他の就職活動中の方へのアドバイス
素直に質問に答えることと自信をもってなににでもチャレンジすることなどが大切だと思います。笑顔でいることもプラスです!
現在のお仕事について
業務内容はいかがですか?
最初は、暗号やコードの暗記、書類の整理などが多かったのですが、現在は取引先との接点も増え、任される仕事の幅も広がりました。
責任の多い仕事ではありますが、とてもやりがいのあるお仕事をさせて頂いてます。
パソナのサービスについて
お勧めしたいことはありますか?
パソナさんは、とても親切にアドバイスをしてくれました。質問に丁寧に答えて頂き、細かく説明などをしてもらい、自信をもって就職活動に励むことができました。担当リクルーターの方は、とても優しくて話しやすく、現在も相談に乗って頂いたりして、大変お世話になっております。


派遣スタッフ K.M. さん
派遣勤続年数 約4年
派遣先 物流
現在のお仕事 Receptionist
派遣の動機
どうして派遣を選んだのですか?
派遣のお仕事はパソナさんから紹介を頂くまで経験したことがなかったのですが、やってみると以外と楽しいことに気づきました。仕事がマンネリ化することもなくいろんな企業のお仕事に携わることができるわけですから、私としてもかなり勉強になりましたし、とても興味深かったです。環境がよいタイミングで変わっていくので自分自身の気持ちも常にリフレッシュしていましたし、人間関係もどんどんと広がっていくのでこういうのも、アリかな(笑)とかなりエンジョイしました。基本的にはオフィス内でのお仕事を希望してやっておりましたが、一度きりの人生なのでこの際、どんなことでもやってみようと思い、いろんなお仕事を楽しみました。
現在の派遣のお仕事について
業務内容はいかがですか?
現在はオフィスアシスタントとして長期派遣中です。どんなお仕事でも確実にこなしていくうちに気づけば今、自分が最初に立てていた目標をすべて満たすお仕事になっていました。
パソナのサービスについて
お勧めしたいことはありますか?
パソナのスタッフの方々は皆、プロフェッショナルです。どのような境遇であったとしても常に的確なアドバイスと建設的な方向へリードしてくれます。そしてなによりも、「私が求めている仕事」と「私に合う仕事」をうまくマッチングしてくれるので、「すごい!」(笑)と思いました。
プロフェッショナルなのに、とても親身になって相談に乗ってくれるパソナのスタッフの方々はお仕事が決まった後もずっとお付き合いしたいと思う方々です。


『社会の問題点を解決する』という企業理念のもと、
パソナではそれぞれの社員が専門知識を活かしながら元気に働いています!



名前 伊藤 苑香   Sonoka Jennifer Ito
タイトル Human Resources Administrator
所属部署 Professional Services Division
支店 New York
入社日 10/3/2011
シゴト内容 日系企業さんの給与処理とベネフィットアドミ(New Hire Orientationや保険の手続き等)を主にしてます。駐在員はもちろんローカルの社員の給与処理もしています。
あなたの仕事の
やりがいとは?
いつ言われても本当に嬉しくなる簡単な一言だと思いますが、お客様に「本当に助かりました」とか「パソナさんには本当に感謝してます」と言われる時の喜びが一番のやりがいです。
趣味・週末の過ごし方 趣味は以前はピアノでしたが、最近は家にピアノがなく、卒業コンサート以来ピアノに触れていないですが、いまでも音楽はとても好きです。週末は家でごろごろして映画鑑賞したり、友達と会ったりしています。
今後の目標 今はまだHR関連の知識が少ないため、どんどん勉強をし、試験を受けたり、同じ部署の方々とシェアをしたり、ペイロールだけではなく、HRも強みにできるよう頑張りたいです。
最近ハマっているコト 家探しです。特に引っ越す予定もなく、住むこともできないであろう豪邸をWebで検索し、ここに住みたいなと思ってることにハマってます。





名前 徳丸 佳代   Kayo Tokumaru
タイトル Recruiting Manager
所属部署 人材紹介・派遣部門
支店 South Bay
入社日 10/1/2006
シゴト内容 求職者への就職カウンセリング、お仕事紹介、そしてフォローアップと、 企業様への人材カウンセリング、人材のご紹介、そしてフォローアップを行なっております。 また、HR知識やコンサルティング経験を活かし、雑誌に投稿する記事を書いたり、LinkedInで「バイリンガルのJob Market News!」や「日本語で学ぼう!米国人事」のグループ運営、そして大学での就職活動セミナーの講師もしております。
あなたの仕事の
やりがいとは?
求職者と企業様の間に立ち、お互いにとってのベストに導く、責任あるお仕事をさせて頂いておりますので、プレッシャーは大きいです。しかし、双方にとってよい結果を導くことができたとき、そして求職者・企業様に喜んで頂けたときが一番、この仕事のやりがいを感じます。
趣味・週末の過ごし方 おいしいものに目がないので、友人や職場の同僚とよくレストランでご飯会をします。 おいしくてコストパフォーマンスのよいレストランを探し、ワインを飲みながら気心の知れた仲間とのご飯・話はとても楽しいです!寒い冬は、友人を招いて、家で鍋パーティをします。(得意なのはシーフード鍋です)
今後の目標 求職者の皆様に、「パソナを使ってよかった!また使いたい」と思えるサービスを提供することです。ご紹介するお仕事数は景気に左右されますが、サービス・コンサルティングの質は常に高く、お客様にリピーターとなって頂けることを目標に、パソナ全体でのサービス向上を目標に日々精進していきたいと思っております。
最近ハマっているコト 自分磨きです。いつも忙しくて時間がないと思っていた過去5年ですが、ひとりの時間を作って、ネイルをしたり整体に通ったり、カフェで読書をしたりと、自分の為に何かをすることを心がけています。ショッピングも一人が一番楽ですね 笑。




名前 泉谷 尚也     Naoya, Izutani
タイトル Accountant
所属部署 管理部門  会計
支店 South Bay
入社日 3/1/2008
シゴト内容 請求書発行、入金の確認、支払等。また、毎月の決算、社内での経営状況を把握するための内部資料なども作成します。
あなたの仕事の
やりがいとは?
経理の仕事は詳細まで気を配らなければいけませんが、お金の流れを管理することよって会社の運営に携わるため責任感のいるとてもやりがいのある仕事だと思います。
趣味・週末の過ごし方 趣味は映画鑑賞です。週末はブランチに行ったり、おいしいハンバーガー屋さんを探したりしています。
今後の目標 もっと経理の経験と知識を増やし、各部署からの問い合わせに適確に対応できる頼られる存在となりたいです。
最近ハマっているコト 最近念願のNYCマラソンに出ました。結果はまずまずでしたが他にもHonoluluマラソンなど各地のマラソン大会に出てみたいです。



名前 渡辺 裕子   Yuko Watanabe
タイトル Staffing Coordinator
所属部署 Staffing Division
支店 South Bay
入社日 8/18/2011
シゴト内容 Payroll、Invoiceの発行、Background Checkのプロセス・フォローアップ、労災対応、派遣に関する書類作成等をしております。
あなたの仕事の
やりがいとは?
ひとつの仕事をやり遂げた時や、お客様から「ありがとう」のお言葉をもらえた時は「もっと頑張ろう!」とモチベーションがアップしますし、やりがいを感じます。
趣味・週末の過ごし方 愛犬のチワワを連れビーチを散歩したり、ショッピングに行きます。友人と映画を観にいったり、スパやプールに行ったりします。
今後の目標 「パソナを使ってよかった」と思って頂けるお客様・候補者が増えるよう、社内でも情報・知識の発信源になれるよう、もっと知識を増やして日々精進していきたいと思います。
最近ハマっているコト Pilatesです。オフィス内のジムで毎週部署の仲間とPilatesをやっています。
始めたばかりで筋肉痛になりますが、体を動かす事の重要さを日々感じています。